• このブログについて

ポリスフェイスジャパンpolicefacejapan

~  日本の警察問題について関心を持とう!

ポリスフェイスジャパンpolicefacejapan

カテゴリーアーカイブ: 警察官による市民への暴行問題

【ス…警察の正体】後ろ手に手錠して殴るのが「保護」ですか!?

31 土曜日 10月 2015

Posted by poringochan in 警察官による誤認処理問題, 警察官による市民への暴行問題, 漫画で分かる警察の正体

≈ コメントする

以下は、ミリオン出版のスペシャルプライス版「警察の正体」から転載しました。

〈転載開始〉

逮捕された市民は何時でも誰でも弁護士を呼ぶことが出来る。X氏は、逮捕同然の状態に置かれたので、すかさず「弁護士に連絡せよ!」と要求。「保護だから呼べない」と警察は断るも、これは明らかに間違いである。身柄を拘束された市民は当番弁護士に連絡をする権利があり、警察は取り次ぐ義務がある。

だが、現実は警察の恣意で無視されることもある。後に相談した弁護士も、警察を追求するというX氏の姿勢には及び腰だった。警察の不正や職権乱用に正面から立ち向かう弁護士は少ない。この側面も警察の暴走を許している理由の1つだ。和解依頼も積極的には行わなかった。

X氏は最高裁まで戦うも上告棄却。そこでコンビニ店員2人、車の持ち主を民事訴訟で追求へ。警察を暴行と不当逮捕で国家賠償法を根拠に訴えた。近く実質審議に入るが、徹底的に戦う姿勢は頼もしい。

作中でも描いたように、勾留された翌日取った診断書を手にX氏は戦っている。たった1人で勝利をつかみ取るのは大変な道のりである。そのためにもこのようなケースに巻き込まれた場合、その時々に適宜、メモや写真をとっておくのが肝要となるだろう。

証拠を固めて訴えれば警察とだって戦える!!

 

酔っ払い保護の要件

後ろ手に手錠して殴るのが「保護」ですか!?

img822

 

img823

 

img824

 

img871

 

img872

 

img873

 

img874

 

img875

〈転載終了〉

 

広告
広告

購読

  • 投稿 (RSS)
  • コメント (RSS)

アーカイブ

  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

カテゴリー

  • インターネットの力
  • マイナンバー 法律
  • マイナンバー問題
  • ヤクザに頼る警察の問題
  • リチャード・コシミズ氏
  • 痴漢冤罪被害防止対策
  • 真相発見のための有効な方法
  • 竹原信一氏
  • 違憲である公務員法
  • 違法職務質問(職質)の問題
  • 職務質問(職質)拒否方法
  • 隠れまわる警察の問題
  • 電車で痴漢に間違われた場合
  • 行動確認捜査
  • 裏社会のリクルートの手口
  • 飲酒運転でっちあげ検挙問題
  • 誤認・不審者扱いの問題
  • 警察からの情報漏洩
  • 警察が頼る心霊捜査
  • 警察と薬問題
  • 警察と鹿児島出身者問題
  • 警察と暴排条例問題
  • 警察による違法取調べ問題
  • 警察による違法捜査の問題
  • 警察による選挙妨害
  • 警察による集会の監視と威圧
  • 警察による商売のライバル潰し
  • 警察のノルマ問題
  • 警察のDNA鑑定の問題
  • 警察の裏金問題
  • 警察の視察連絡係(通称「シレン」)
  • 警察の捜査方法
  • 警察問題関連サイトのリンク集
  • 警察官が警察顔撮影拒否する問題
  • 警察官による誤認処理問題
  • 警察官による市民への暴行問題
  • 警察官のセクハラ問題
  • 警察官の顔
  • 警察崩壊
  • Uncategorized
  • 偽公務員問題
  • 公務員法トリック詐欺
  • 公安警察の問題
  • 冤罪問題
  • 国家権力による国民への監視
  • 声掛け事案の問題
  • 大河原宗平氏
  • 家族が自宅で死亡時の対応方法
  • 寺澤有氏
  • 役所と役人の問題
  • 思想犯逮捕
  • 思想犯問題
  • 戸籍制度の問題
  • 捜査用報償費の予算執行を停止
  • 早分かり、政治経済歴史問題
  • 暴力団追放運動問題
  • 検知管のすり替え、2度引き問題
  • 検視捜査の問題
  • 民衆が警察の手先となる時の問題
  • 浅野史郎元宮城県知事
  • 京都府警察の問題
  • 代用監獄
  • 漫画で分かる警察の正体
  • 佐藤文明氏

メタ情報

  • 登録
  • ログイン

WordPress.com Blog.

キャンセル